top of page


検索

2023年5月10日
5/21(日)星読みライブラリーvol.6「火星星座を読み解く」オンライン枠が満席となりました。アーカイブ視聴は募集をしています。
5/21(日)星読みライブラリーvol.6 「火星星座を読み解く」 アーカイブ視聴を募集しています。 (オンライン参加は満席となりました) ●内容 ・火星の使い方、活かし方をレクチャー ・12サイン別の火星の傾向を紹介 ・一人一人の出生図の火星の配置をリーディング...

2023年5月6日
5月・6月の個人セッションの情報を更新しました
★5月、6月の個人セッション情報の更新 「初めてホロスコープを見てもらうのですが、 どんなことを見てもらえるのでしょう? どんなことを聞けばいいのでしょう?」 こうした質問は、意外に多いのです。 中には「あなたの運命はこうですよ、 それは辞めなさい!これを始めなさい!...

2023年5月3日
牡牛座のコラムをnoteにアップしました
牡牛座のコラムをnoteにアップしました。 ドイツやスウェーデンでは 4/30の夜から5/1にかけて 「ワルプルギスの夜」という儀式が開かれます。 もともとは、ケルトのベルテン という儀式が発祥です。 東洋では5/6頃の立夏に相当します。...

2023年4月25日
YouTubeで冥王星/水瓶座時代を大予測!「遅刻がNGになったのはいつからか?」
YouTubeで 冥王星/水瓶座時代を大予測! YouTubeで気ままに星を語る 【星の数だけ抱きしめて】Vol.59 WBCネタをひっぱったため 多少、遅くなりましたが ようやくリクエストが多かった 冥王星/水瓶座のお話です。 遅くなったとはいえ、...

2023年4月22日
5/21(日)星読みライブラリーvol.6「火星星座を読み解く」オンラインでの開催に変更になりました!
5/21(日)星読みライブラリーvol.6 「火星星座を読み解く」 ~火星の火を点火して創造的な人生を生きる~ オンラインでの開催に変更になりました! アーカイブももちろんあります。 ●内容 ・火星の使い方、活かし方 ・12サイン別の火星の傾向...

2023年4月16日
5月、6月の個人セッション情報
★5月、6月の個人セッション情報 「茨城アストロプラネッツ」 プラネタリウムの名前ではありません。 野球の独立リーグに所属している茨城の球団です。 このチームに最近、注目しているのです。 (また野球ネタか) この球団、とてもユニークで、 なんと監督を公募したのです。...

2023年4月11日
YouTubeで気ままに星を語る【星の数だけ抱きしめて】Vol.58「WBC・侍メンバーの火星を読み解く」
-YouTubeで気ままに星を語る- 【星の数だけ抱きしめて】Vol.58 前回の引き続き、またもWBCネタ。 野球に興味のない方、ごめんなさい。 でも今回は、オリンピック並みの視聴率だったので 国民的行事といってもいいはず。 許してもらえるでしょう。...

2023年4月7日
5/21(日)開催星読みライブラリーvol.6・募集開始
5/21(日)開催、星読みライブラリーvol.6 「火星星座を読み解く」 -火星の火を点火して創造的な人生を生きる- 月や金星は、世界を限定しながら、 平和で安定した暮らしを求めます。 それが生命機能の維持につながるからです。 それに対して、火星は個人の世界を広げ、...

2023年4月4日
牡羊座のコラムをnoteにアップしました
牡羊座のコラムをnoteにアップしました。 「Rebirth -12サインの風景-」というタイトルで noteに掲載しているこのシリーズは、 それぞれのサインの個性を表現したものです。 文字数制限を600字としているため(←勝手に決めた)...

2023年4月2日
祝・侍ジャパン優勝!4月の個人セッション情報
祝・侍ジャパン優勝。 なんでスポーツは映画やアニメでも描けないような ドラマが生まれるのでしょう。 占星術的な視点にたつと、 それは「火星」が原因だと思うのです。 火星を使うと良くも悪くも、安定や均衡が崩れます。 日常的な平和や安定を超えて、ヒリヒリした世界に...

2023年3月21日
星読みライブラリーvol.5Event Report
3/19(日)は星読みライブラリーvol.5の開催でした。 満開の桜が美しい近所のカフェで、 一人反省会をしながらこの投稿を書いています。 今回のテーマは「水星星座を読み解く」でした。 「水星」をテーマした会は4年振りの開催となったので...

2023年3月18日
Saturn in Pisces noteにコラムをアップしました「土星の魚座イングレス」
Saturn in Pisces noteにコラムをアップしました 「土星の魚座イングレス」 前回土星が魚座に移動したのは 1993年5/21です。 その3週間後に今上天皇が 雅子様と結婚されました。 2か月後には、戦後初の 非自民による細川内閣が誕生しました。...

2023年3月14日
3/19(日)星読みライブラリーvol.5「水星星座を読み解く」オンラインでの開催に変更になりました!
3/19(日)星読みライブラリーvol.5 「水星星座を読み解く」 ~水星サインから、言葉の伝え方や仕事の仕方のコツを学ぶ~ オンラインでの開催に変更になりました! アーカイブももちろんあります。 ●開催概要 日程:2023年3/19(日) 時間:14:00〜17:00...

2023年3月1日
YouTubeで気ままに星を語る【星の数だけ抱きしめて】Vol.56「Juneさんのソーラーリターンを読み解く・後半」
いつもMCをしていただいているJuneさんの55回目の 「ソーラーリターンを読み解いてみました」の後半戦です。 海王星は敷かれたレールを歩いている途中で そこから降ることを許容する星。 その海王星が10ハウスにくる年は 脱サラのチャンスです。...

2023年2月26日
noteに魚座のコラムを掲載しました
サビアンシンボルは「勉強したいけど大変」っていう イメージがある人も多いでしょう。 そういう人は、まず各サインの「1度」 の意味だけでも学んでみてください。 どのサインでも「1度」は サインらしさが全開になっているからです。 例えば、魚座1度は「公共の市場」です。...

2023年2月23日
YouTubeで気楽に星を語る【星の数だけ抱きしめて】Vol.55「Juneさんのソーラーリターンを読み解く・前半」
いつもMCをしていただいているJuneさんの 55回目のソーラーリターンを読み解いてみました。 Juneさんは水瓶座1度の太陽を持っています。 水瓶座1度は、様々な世界に新しいものを 普及していく人ですが さて55才はどんな年のなるのでしょう?...

2023年2月21日
3月の個人セッション情報の更新
3月の個人セッションを更新しました ※4月以降の事前予約も受け付けています。 ■予約・申込・事前予約は下記のリンクから 予約・申込ページ ■オンライン・セッション---- 3/7(火) 土星/魚座イングレス ・14:00 空 ・15:30 空 ・17:00 空 ・19:00...


2023年2月14日
websiteをリニュアルしました
Website(ホームページ)をリニュアルしました☆ 猫の投稿が意外に反応あったので 調子に乗り連続投稿。 「猫の恋やむとき閨の朧月」 これは松尾芭蕉が春の訪れを詠んだ句です。 「朧月」は春の季語。 300年前から、春の訪れと猫の繁殖期は 連動していたようです。...

2023年2月12日
個人セッションの予定 +水瓶座24度のサビアンシンボル
2月後半と3月の個人セッションの予定日 ※4月以降の事前予約も受け付けています。 ---- 実は2/12は我が家の猫の誕生日なのです。 猫は本来、牡牛座~蠍座までの生まれが多い。 それは太陽の量によって繁殖期が訪れるからです。 光の量が増えてきた時に繁殖し(発情し)、...

2023年2月9日
YouTubeで気楽に星を語る「全7回にわたった時代読みシリーズを終えての感想」
YouTubeで気楽に星を語る 【星の数だけ抱きしめて】Vol.54 今回は、昨年11/20~今年2/5までに全7回にわたって開催をした 「時代読みシリーズ」=「天体の配置から2023年を読み解く」を 終えての感想をQ&Aでコメントしています。...
bottom of page